お中元・お歳暮
お世話になった方へ、日頃の感謝の気持ちを込めて贈る品物です。
季節のご挨拶を兼ねており、お中元は7月上旬~8月中旬、お歳暮は11月中旬~12月中旬に贈ります。
しまね和牛すき焼用モモ500g
牛肉の部位中最も脂身が少ない為、脂肪の気になる方にも美味しく召し上がって頂けます。
広島県産かきづくし
味わい深い広島かきの素材の良さを引き立てた商品ばかりを詰合せにしました。
広島かきを存分に味わえる人気のセットです。
アジフライカンパニ− 鯵王 4P
究極のアジフライ!! 刺身級鮮度の真アジを使用し、粗目の生パン粉を使用したザクッフワッを体現できるアジフライです。
あごごま 6種セット
島根県産トビウオとゴマを主原料とした、化学調味料・保存料無添加のソフトふりかけです。ご飯のお供だけでなく様々な用途でお楽しみいただけます。
八天堂 くりーむパン8個
広島県三原市にて昭和8年に創業した八天堂の看板商品、冷やして食べるくりーむパンです。
カスタード・ストロベリー・チョコレートの3種をアソートしました。
和田又 7種の手包みもちっとクレープ 10個
生地は和菓子屋ならでは風味豊かなクレープ生地に、甘さ控えめのホイップクリームを包みました。
中元・歳暮の選び方
お中元は、関西以西では7月~お盆前ぐらいまでに、関東などの地域によっては6月~7月中旬くらいまでに贈ります。
ジュース・ビール等の飲料系、ようかん・そうめん等の夏らしい食品が良いでしょう。
また、最近ではアイスクリーム・干物などの産地直送品も人気があるようです。
表書きは「お(御)中元」で、中元時期を過ぎて贈る場合の表書きは「残暑御見舞」が一般的です。
お歳暮は、11月中旬~12月中旬ぐらいまでに贈ります。
喜ばれるのは、食品や実用品、お正月によく使われるハム・ソーセージ類、産地直送品、海苔、食用油など。
会社ならコーヒーやお菓子など、職場全員で口にできるものが人気です。
また、お歳暮の場合には、年末年始の事も考えて選ぶと良いでしょう。
実家や海外に滞在する人もいるので、日持ちしない物などは注意が必要です。
お問い合わせ
contact
お問い合わせ・カタログのご請求はこちらまで